家具・インテリア【公式】NOCE ノーチェオンライン通販サイト
天板のシルエットでお部屋の印象が変わる。
天板の形や細部の加工、色合いなどによってお部屋に与える印象が変わります。三角形の天板はデザイン性を感じさせつつも丸いシルエットが空間を和らげます。
お部屋の配置方法によって省スペースにもなる。
三角形の一辺を壁に沿って配置すればさらにスペースを省略できます。ひとり暮らしふたり暮らしの方におすすめの配置方法です。
チェアは素材や色を統一する。
テーブルと同じ素材を使用しているチェアや、色合いが同じものを組み合わせると統一感があるコーディネートになり失敗を防ぐこともできます。
天板の形が珍しいので置くだけでお部屋をおしゃれに演出してくれる優秀なダイニングテーブルです。三角形をベースに、縁に丸みを持たせているので角がなく空間に自然に馴染んでくれます。デザインにインパクトがあるとコーディネートするアイテムが限られてしまいがちですが、ラウンドテーブルに似た柔らかさを持っているので逆にコーディネートの幅が広がるアイテムです。
素材違いでウォールナットとオークの2種類をご用意しています。それぞれ天板には天然木の突板を使用していますので木製家具ならではの木目の雰囲気を楽しみながらご使用いただけますし、お部屋の雰囲気やお好みのスタイルに合わせて選ぶことができるのもこのダイニングの魅力です。
全体幅は100cm程ですのでとてもコンパクトで、さらに長方形のテーブルよりも一辺少ない分スペースをとらないのでお部屋の中央に配置しても人が通る導線を確保しやすくなります。また、三角形の一辺を壁に沿って配置すればより省スペースでご利用いただけます。スペースをとらずに3名まで対応できるので1人暮らしや2人暮らしの方などにぴったりのダイニングです。
コーディネートするチェアは比較的どんなものでも対応できるのがこのテーブルのさらなる魅力です。ウォールナットのテーブルに合わせたスピンドルチェアは背もたれの格子がすっきりとした印象に見えがちですが、線が多い分シンプルなダイニングの方がきれいにまとまりますので、シンプルな構造でありながらもデザインのポイントをしっかりと抑えているこのダイニングとはとても相性のよいコーディネートです。素材違いのオークのテーブルには統一感が出る丸みのあるシルエットのチェアでテーブルの素材と同じくオーク天然木を使用しているものを組み合わせています。素材や色合いが同じものを合わせるコーディネートは比較的簡単に取り入れやすく、失敗も防げるのでおすすめです。