家具・インテリア【公式】NOCE ノーチェオンライン通販サイト

トップ
ブルックリンスタイル特集
MV

意外と簡単にできる“ブルックリンスタイル”

ブルックリン系インテリアの特徴である「ヴィンテージ風」や「ブラック」などのダークカラーを取り入れることで気取らずに雰囲気のあるブルックリンスタイルを演出することができます。日本のご自宅ではちょっとハードルが高そうに思われがちなブルックリンスタイルですが、シンプルなお部屋でもちょっとハードな雰囲気の家具や雑貨を取り入れるだけでブルックリンスタイルの雰囲気を味わえます。

家具や雑貨の組合せを楽しめる


ブルックリンスタイルでも家具の組み合わせ方や雑貨の使い方などで様々な雰囲気を演出することができるので、NOCEが表現するブルックリンスタイルを参考に、自分流のスタイルを見つけてみてはいかがでしょうか。

POINT1.色の濃さで印象を変えてお好みの雰囲気に


NOCEのソファーでは張地にPVCのブラックを使用したハードなタイプが人気ですが、お部屋に合わせにくい場合はもう少し柔らかい雰囲気のグレーのレザーソファーもおすすめです。グレーはブラックほどインパクトが強くないのでお手持ちの家具とも馴染みやすくてお部屋に取り入れやすいのが魅力です。色の濃さによっても印象が変わるのでお好みの雰囲気により近づけることができます。

POINT2.ヴィンテージ加工で雰囲気を強調


色合いがブラックやグレーではない場合でも、素材にスチールやアイアンを取り入れたアイテムや、天然木の素材感が引き立っているマットな質感のものを選んでみましょう。例えばダイニングテーブルなら無垢材や天然木の風合いを感じられるものを、コーディネートするチェアは同素材、同系色のものよりも素材の一部にスチールやアイアンを取り入れたチェアをコーディネート。ヴィンテージ風な要素を取り入れると一層ブルックリンスタイルの雰囲気を味わえます。

また、木部やスチールの塗装にあえて使用感を感じさせるようなヴィンテージ加工を施しているアイテムはグッとその雰囲気が強調され、NOCEのローテーブルやラックは脚フレームにブラックのスチール素材を取り入れたアイテムが多くあります。このような手軽に取り入れられるアイテムでブルックリンスタイルを表現するのもおすすめです。